blog

未成年者が他人に危害を加えたら?

おはようございます。

大阪市中央区で綿谷行政書士法務事務所を経営しています綿谷です。

アイスがおいしい季節になってきました。。我慢できるかが勝負です。。

さて本日は未成年者が危害を加えたら?ということですが、

今回のお話は民事においてです。刑事においては少年法の関係で色々ややこしいので。

民法では他人に危害を加えることを

不法行為といいます。

そしてこの不法行為の要件に、行為者に責任能力があること、という要件があります。

責任能力とはおおむね12歳前後とされています。

 

つまり、18歳のA君が他人の権利を侵害した場合はA君自身が原則的には責任を負います。

原則があるということは例外ももちろんあります。

 

上記の不法行為は一般不法行為と言われ、一般不法行為は民法では709条で規定されています。

が不法行為には種類があり

714条では監督義務者について

715条では使用者の責任について

716条では注文者の責任について

717条では工作物の責任について

718条では動物の管理者の責任について

719条では共同不法行為者の責任について

規定されています。

先ほどの未成年者の不法行為の例外については、714条の監督義務者等の責任について規定されています。

次回はこの714条について書いていきたいと思います。

綿谷行政書士法務事務所では、日常で起きた法務問題についても「わかりやすく」「親切」「丁寧」にサポートさせて頂きます。
一度ご相談ください!

ワンクリックで応援して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村

建設業許可、相続手続き離婚協議書作成はお任せ下さい!

綿谷行政書士法務事務所

所在地:大阪市中央区本町橋2-23第7松屋ビル3階

Tell:06-6809-2755

HP:watatani-houmu.com

関連記事

最近の記事

  1. 建設業許可(電気通信)工事担任者の資格について解説

  2. 介護分野の特定技能協議会の加入について

  3. 大阪で民泊許可をもらうために役立つエントリー

  4. 大阪で古物商の許可申請をする際に役立つエントリー

  5. 沖縄県で建設業許可申請をする時に役立つエントリー