blog

行政書士中央支部主宰のBBQ

こんにちは。
大阪市中央区で綿谷行政書士法務事務所を経営しています綿谷です。
本日2度目の更新です。

今日の仕事も終わったので、事務所でブログを書いています。

さて、昨日は中央支部主宰のBBQに参加してきました。

色々と情報交換が出来たので有意義な時間を過ごすことができました。
あまり、行政書士会主宰の企画には参加してこなかったのですが、少しづつ参加していこうかしら。。笑

色々考えてマーケティングをしていかなければと最近、感じます。
分析→実践→分析→実践の繰り返しですね。
少し新しい戦略を始めてみようと考えています。

それよりも、おいしいお肉も食べれたことですし、充電も完了しました!

明日からまた1週間が始まります。元気よく過ごしていきましょう!!

綿谷行政書士法務事務所では帰化申請はもちろん、相続手続、離婚協議書の作成、古物商許可申請などの各種許認可申請も「わかりやすく」「親切」「丁寧」にサポートさせて頂きます。お気軽にご相談ください!

行政書士試験専門の家庭教師はこちらから↓
行政書士試験専門の家庭教師

行政書士家庭教師ブログ↓(現在日本ブログ村家庭教師ランキング1位です!)
行政書士家庭教師合格法

ワンクリックで応援して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

建設業許可、相続手続き離婚協議書作成はお任せ下さい!

綿谷行政書士法務事務所

所在地:大阪市中央区本町橋2-23第7松屋ビル3階

Tell:06-6809-2755

HP:watatani-houmu.com

関連記事

最近の記事

  1. 高度専門職1号(ロ)ビザの申請時の必要書類について解説

  2. 80点以上のポイントで高度専門職の在留資格を取得した方の永住権の申請について

  3. 興行ビザ(基準1号ロ 収容人数が100人以上)について徹底解説します。

  4. 建設業許可の専任技術者証明書(営業所技術者等証明書)とは?記載例や書き方を徹底解説

  5. 実務経験証明書とは?(建設業許可申請について)