帰化申請をする場合、帰化の動機書を作成しなければなりません。帰化の動機書とはその名のとおり、何故日本国籍を取得したいのか?などの帰化をしたい動機を書いていく書面になります。
今回はこの帰化動機書の作成について書いていきます。帰化申請をお考えの方の参考になれば幸いです。
帰化動機書の書き方は?
帰化動機書の書き方については、こちらのURLを参考にしてください。
上のページでは、動機書を書く時の主なポイントについて説明しています。
帰化動機書を作成する際に役立つことは?
申請者自身で帰化動機書を作成する場合、動機を書くことが難しいかもしれません。
その場合に役立つことは、
帰化申請の要件(条件)を満たしているかを一度考えてみてください。
普通帰化における帰化申請の要件(条件)には、以下のようなことが挙げられます。
居住要件
引き続き5年以上日本に住所を有すること
能力要件
20歳以上で本国法によって行為能力を有すること
素行要件
素行が善良であること
生計要件
自己又は生計を一にする配偶者その他の親族の資産又は技能によって生計を営むことができること
国籍要件
国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によってその国籍を失うべきこと
思想要件
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを企て、若しくは主張し、又はこれを企て、若しくは主張する政党その他の団体を結成し、若しくはこれに加入したことがないこと
日本語要件
生活に全く不自由ない程度に日本語を読み書きできること
気をつけるべき点
帰化動機書を作成する場合において、動機として日本国籍を取得して、すぐに海外に移住する。日本国籍を取得した場合、現在働いている会社を退職し、新たに会社を立ち上げて起業するなどを書いてしまった場合、居住要件が満たされず、また起業することにより生計が不安定になる可能性があるので、生計要件が不十分であると判断される可能性があります。
もちろん帰化動機書も、帰化をするにあたり重要な書類になりますので正直に作成しなければなりませんが、このように、申請者自身で動機書を作成する場合は、まずは申請者自身の動機書の内容が帰化申請の要件(条件)を満たしているのか?ということを考えながら作成してみてください。
帰化動機書の例文や雛形について
帰化動機書を作成する場合、インターネットなどで検索すれば帰化動機書の例文や雛形を見つけることが可能です。しかし、帰化動機書というのは帰化申請者が何故日本国籍を取得したいのかという思いを記載する書類になります。
上記の考えに立った場合、帰化動機書の例文や雛形というものは存在しないことになります。
なぜなら日本国籍を取得したいという思いは、申請者によって異なってくることが当然だからです。結婚や就職のためなど似たような動機はあっても、例文や雛形と同じということはありえません。
したがって、当事務所の場合は帰化申請者としっかりと打合せを行い、ヒアリングをさせて頂いた上で、申請者の方に合わせた帰化動機書の雛形を作成させて頂きます。
書くのが難しい。書けるコツはありますか?
帰化動機書を作成するコツはまず、申請者自身が日本に来日するに至った経緯、日本に対する思い、将来のことや今後行っていきたい社会貢献、日本での生活の感想などを一度箇条書きで書いてみてください。
それに日本国籍を取得したい動機を付け加えていく作業を行ない、具体的にまとめれば帰化動機書が完成します。
まとめ
帰化申請をする場合は帰化動機書を作成していかなければなりません。また、膨大な書類の収集、作成も並行して行っていく必要があります。
個人で帰化申請を行う場合は、事前にどのように書類を作成していくのかといった計画を立てることで、効率的に帰化申請の手続きを行うことが可能になります。
帰化申請を考えている場合は、上記内容を参考にしてみてください。